Q.ファイヤーパフォーマンスとはなんですか?
A.本物の炎を自在に操るステージ形式のパフォーマンスショーです。
視覚だけでなく、熱や音など五感を刺激するファイヤーパフォーマンスは実際に目の前にすることでのみ、本来の魅力を感じることができます。
Q.お昼など、明るい時間、場所でのパフォーマンスは可能ですか?
A.可能です。
暗い場所に比べ迫力には劣りますが、炎は十分な明るさを持っています。
また、熱や音といった明るさに限らず楽しんで頂ける要素を持ち合わせています。
Q.室内でのパフォーマンスは可能ですか?
A.可能です。
ただし、野外に比べ準備や手続きが必要になる場合があります。
LEDライトによる炎を使わないパフォーマンスもご用意できますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q.パフォーマンスにはどのくらいの広さが必要ですか?
A.演技スペースは幅×奥行=5×3(m)あれば大迫力のパフォーマンスが可能です。
演技スペースの前後左右に安全距離を設けますので、実際のスペースは上記より大きく必要になります。
上記より狭いスペースでも対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
Q.パフォーマンスの長さはどのくらいですか?
A.15~20分が目安です。
1曲(2分半程度)から対応可能です。 しかし、25分を大きく越えるパフォーマンスは、お客様の”炎に対する慣れ”も生じ、迫力が薄れてしまう可能性があるためオススメできません。
Q.一般的なポートレート撮影はできますか?
A.可能です。
フォームにその旨をご記入ください。
明るい時間に一般的なポートレート撮影、暗くなってから残光を織り交ぜた特殊ポートレート撮影といったことも可能です。
Q.パフォーマンス、撮影それぞれの金額の目安を教えてください。
A.パフォーマンス¥50,000~、撮影¥4,500~となっております。
ショーの規模や撮影時間、受け渡しデータ数などで変化します。
詳しくはこちらをご覧ください。→【料金システム】
Q.支払はどのようにすればいいですか?
A.お支払いは、現金もしくは銀行振込(ゆうちょ銀行)になります。